壁装材のご紹介
壁装材とは壁面に使われる装飾性、機能性などをもつ材料のことです。
このページでは、壁装材であるビニル壁紙やガラスフィルム、エコカラットなどを紹介しています。
・壁紙 ・粘着剤付化粧フィルム ・ガラスフィルム ・掲示板クロス/黒板クロス/コルククロス/方眼クロス
・メタルアクセントタイル ・エコカラット ・パネルアート
壁 紙
壁紙には、ビニール壁紙、織物壁紙、紙壁紙などたくさんの種類があります。種類がとても多いので、用途別に合わせた壁紙を選ぶことができます。
粘着剤付化粧フィルム
粘着剤付のフィルムのことで、壁面だけでなく家具・什器・建具など多様な素材に貼ることができます。化粧フィルムならではのこだわったデザインでまるで本物の素材かのような見た目、質感を楽しめます。曲面にも貼ることができるのでデザインの可能性が広がります。
ガラスフィルム
ガラスに貼るフィルムで、プライバシー効果、省エネ効果、UVカット、防虫忌避など機能性もさまざまです。また、装飾性のあるものもあり、お部屋に合わせてコーディネートできるのも魅力の一つです。
掲示板クロス
(マグネットクロス、黒板クロス、コルククロス、方眼クロス)
あらゆる掲示スペースに最適なクロスです。用途に合った大きさの掲示板を作ることができるので、住宅にも学校にもおすすめです。
メタルアクセントタイル
屋内専用のメタルアクセントタイルで、好きな大きさにカットできます。壁面のアクセントにすることで上質な華やぎがうまれ、高級感を与えます。絵画のようにも飾れます。
エコカラット
機能性、装飾性のある内装用壁材です。空気を吸放出する目には見えない小さな孔があり、優れた空気清浄力、調湿機能があります。また有害物質(トルエン、ホルムアルデヒドなど)も除去してくれます。